神々の遊び、GODUS

スマートフォン向けの(恐らく)海外ゲームなのですが、GODUSとかいうのをやってます。

まぁなんだ、「あ~海外のスマホゲームって大体こんなだな~」って感じですね。

序盤はかなり楽しくやれますね。

ほう!こういう神視点ゲームあるよね!あったよねー!って風に。

しかしですね、やはりこういうのって、どうしても単調になりますね。

やること変わらねえし、特にすること増えねえし、長えし。

最初に書きましたけど、海外産スマホゲームの風潮か知りませんが、「後出しジャンケン」が多いんじゃないですかね。

序盤は楽しくやれるけど、段々と縛りが増えていって、出来たことを出来なくするタイプのもの。

本ゲームで言えば、小麦要素ですかね、最初に出てくる縛り。

それが出てくると、今まで何の制限もなく家を建てられたのが、小麦なしには建てられなくなると。

信者が逃げるとかいうプレイヤーを縛る要素が出てきたりもしてますし、今の所。

これ、シムシティスマホ版でもそうでした。

レベルが上がると素材が増えて、何かしようとすると新素材を求められたり。

こういうのって、日本と同じと考えていいのでしょうかね?

日本でもソシャゲではコレクションゲーがかなり賑わいを見せていましたし。

なんていうか、一度流行ったら似たようなのが増える、みたいな。

そういう風で海外もそういうことになってるんでしょうか。

そんな感じで、プレイヤーを縛るゲームが多い気がします、二作しかやってませんけど、二作しか(重要)!

日本人としては、と言っていいかどうか分かりませんが、そこが残念ですねー。

数週間くらいのんびり時間をかければ、無課金でも行ける、と言えば言えるのですが。

やたらを課金を要求してくる辺りも地味に痛いなぁ、と。

別に課金要求を悪とするわけではないのですが、ここまで露骨だと「うわぁ」となるっていうか。

とはいえ、ゲームとしては初日は遊べると思います。

それと、そういう縛りが特に苦にならない、特にのんびりスタイルの人は合うと思いますね。

海外の人はこういった気の長いゲームに対して需要が高いのでしょうか?

海外っていうか英語圏の人、つーかアメリカでしょうけど。

プレイ2日目ですが、そろそろ飽きてきました。

早めに評価を求めてくるのは、日本人がそういう傾向にあると判断してるのでしょうか。

それとも単純に早めに評価してくれればもっと伸びるから、とかそういことでしょうか。

どちらにせよ、ユーザーを縛ってくるゲームに抵抗がある人も割といるかと思います。

海外スマホゲーに慣れる、というのはこういうゲームに慣れることを指すのでしょうか。

この種類が特別、ということもあり得る話でしょうけど。

なんか新しい面白いのないかなぁ。

それでは今日はここらでサヨウナラー